こんにちは!
すっかりブログの更新がストップしておりましたが
久しぶりの近況報告です^^
(今回はちょっと長めです・・・)
2023年10月7日(土)に立川市子ども未来センターで行われました
育児支援ヘルパーさんに向けたスキルアップセミナーで
『乳幼児期に起こりやすい事故の予防的な関わりとその対処法』
という内容で今回初めて講師をさせていただきました
2〜3ヶ月に1回八王子市の子育てひろばで
ママ向けの同様の講座を開催してますが
そのブログが立川市の担当者の方の目に止まり
今回の講座の講師をしてもらえないかと
お声がけいただきました
このようなご依頼は初めてだったので
正直なところドキドキではありましたが
お話しを頂いてから講座当日まで
3〜4ヶ月の準備期間があったので
私なりに準備を進められて当日の講座に挑む事が出来ました
立川市では生後1歳未満のお子さまがいらっしゃるご家庭を対象に
産前産後の子育て支援の一環として育児支援ヘルパーを派遣し
家事支援や育児補助をするサービスがあります
各ご家庭によってニーズは異なりますが
お子さまの事故はいつ起こるかわからないので
直接お子さまと関わることは少ないようですが
離乳食を作ったり
見守りをしたり
ママと一緒にお出かけをしたり・・・
色々な場面で予防的な関わりをすることは
重要なポイントになります
私からは家庭内の事故が起こりやすい
年齢、事象、場所など統計をお示しし
ベビーシッターとしての自身の体験を織り交ぜながら
環境整備の重要性や
ママやお子様と関わる際のポイントなどを
お話しさせていただきました
ヘルパーの皆さまには
家庭内で起こり得る事故に対して
4人ずつのグループになってもらい
その対応策を話し合ってもらいました
その後各グループごとに
話し合った対応策を発表していただきましたが
日頃個人で依頼されたご家庭に行って活動されている際
意識的に注意をされていることがそれぞれあって
私自身も勉強をさせていただきました
1時間という限られた時間で
ぎゅっとポイントだけをお話しし
グループワークも5分程度と短い時間でしたが
普段個人個人で活動されていて
自身のヒヤリハットな出来事や
注意している事などを
共有する機会がないようなので
今回の講習会がヘルパーの皆さまにとって
有意義な時間となっていたらいいなと感じました